第2章 利用申込等
|
第4条 利用申込 |
- 乙は甲が用意した利用申込みフォームにて申し込むものとします。
|
第5条 利用申込の拒絶 |
- 以下の場合、理由の如何に問わず本サービスの申込みを受けつけないものとします。
- 乙が申込みフォームに虚偽の内容を記入した時。
- 甲が乙に対し不適切と判断した時。
|
第6条 最低利用期間 |
- 最低利用期間は契約の種類により、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月で、それぞれ本サービス開始日の翌月からの起算となります。
|
第7条 利用開始日 |
- 乙は第11条で定めるとおり振込みを行い、その確認が取れた時点でアカウントを発行し利用開始日を定めるものとします。
|
第8条 利用の停止 |
- 以下の場合、理由の如何に問わず本サービスの提供をただちに中止するものとします。
- 乙が本規約違反を行った時。
- 第12条に定める通り次期利用料が契約期限月の翌月10日までに振込まれない場合。
ただし、契約期限月の翌月末までに入金確認が得られた場合は本サービスを再開するものとします。
- その他甲が乙に対し不適切と判断した時。
※いずれの場合も解約に至った場合、残り契約期間分のご返金は応じかねます。
|
第9条 変更の届出 |
- 乙は申込み時に申告した内容に変更があった場合、ただちにその変更の旨を会員専用ページの変更届出フォームにて届出るものとします。
|
第10条 退会 |
- 乙は本サービスを退会する場合、その旨メールにて届出るものとします。
ただし、残り契約期間分のご返金は応じかねます。
|